コピー
負けたってことは、逃げなかったってこと。
頑張ることは大事。体は、もっと大事。
たまには誰かに甘えるのもいい。
コーヒーは、君の朝を香らせる。
森永乳業 マウントレーニア「あなたに贈る ほどけるひとこと」デジタルコンテンツを企画・制作
タクシーは、頑張った日の句読点。
ココロをつなぐ一行タクシー 人と街にエール!!
(公益社団法人 日本広告制作協会)
母は雷門より僕の会社を見たがった。
ココロを運ぶ一行タクシー 東京物語
(公益社団法人 日本広告制作協会 OAC奨励賞)
ドアが閉じた瞬間、恋だと気づいた。
ココロを運ぶ一行タクシー 東京物語
(公益社団法人 日本広告制作協会 OAC奨励賞)
タクシーの窓越しに見た夏花火
ココロを運ぶ一行タクシー 東京物語
(公益社団法人 日本広告制作協会 OAC奨励賞)
君とは馬が合うから、ダークホースで乾杯。
サントリーワイン ダークホース
(キャッチコピー公募賞にて選出)
「あの日の小田原城、やばかったね」って、10年後に君と話したい。
ことばポスター展in小田原
地球は、たった一つの消耗品だ。
㈱三菱ケミカル ホールディング
エコ啓発のコピー(宣伝会議賞通過作)
食事にも、笑い声にも、涙にも合う。
霧島酒造株式会社 本格芋焼酎 黒霧島
「料理とよく合う黒霧島」(宣伝会議賞通過作)
虹が出たら、構えた銃をおろすと思う。
某ファッションブランドのイメージコピー。
(ツボ伝ツイート高評価作)
人生って、神様が私にくれた自由時間。
生きている素晴らしさをアピールするコピー。
(第8回 コピー大学賞)
花火が、僕らに魔法をかけた。
夏のよさをアピールするキャッチコピー。
(第11回 コピー大学賞)
子供心と、夏の空。
夏の価値を発見するコピー。
(ツボ伝ツイート高評価作)
仕事中は英語ばかりだったので、
今日初めて佐藤さんが
関西出身だと知った。
ECC外語学院(宣伝会議賞通過作)
ECCで外国語を習う動機づけとなるような広告
英語がわかるXデーは、
ある日突然訪れる。
ECC外語学院(宣伝会議賞通過作)
ECCで外国語を習う動機づけとなるような広告
あれだ、豚とキムチみたいなもんだ。
霧島酒造株式会社 本格芋焼酎 黒霧島
「料理とよく合う黒霧島」(宣伝会議賞通過作)
持ち運びたい本もあれば、
飾りたい本もあれば、
こっそり買いたい本もある。
書店、書籍通販サイト、電子書籍サイト、が1つ
になった本屋さん「honto」(宣伝会議賞協賛企業賞)
「おかわり!」
「ご飯?黒霧島?」
霧島酒造株式会社 本格芋焼酎 黒霧島
「料理とよく合う黒霧島」(宣伝会議賞通過作)
畳の良さと、
畳にはない良さがある。
和紙でできた畳「ZIPANG ここち和座」
(宣伝会議賞通過作)
うまっ!
『妻の機嫌が良くなる一言。」
(C-1グランプリ 【準グランプリ】)
さあ、自分をどう使おう?
『独立した人を応援するコピー』
(C-1グランプリ 【準グランプリ】)
まるで体温計のような、
身近な水質計でありたい。
体温計は、どこの家庭にもある、
手軽に体調管理ができる便利な道具ですよね。
しかも、コンパクトで、いつでもどこでも簡単に使える。
そう考えると、水質計ラクアツインは、
サイズもフォルムも手軽さも、体温計にそっくりです。
違うところは、体温ではなく、水質を計るというところ。
少量のサンプルで、
あらゆる場面で手軽に水質分析ができるので、
ラクアツインの活躍の場は、無限に広がっています。
体温計にちょっと似ているからといって、
うっかりこれを脇にはさんではいけません!
あなたの脇汗の成分も、あっと言う間に、
数値で見える化されてしまうかもしれません。
それは何だかちょっと、恥ずかしいでしょ?
企業名 : 株式会社 堀場製作所
商品 : コンパクト水質計ラクアツイン
(参照HP:http://www.horiba.com/laquatwin/ja/ BtoBテクノコピーコンテスト銀賞)
テレビCM 【『罠』篇】
『セコムしてません。』と、書かれてある貼り紙が民家の窓やドアに貼ってある。泥棒がまじまじとその貼り紙を見つめる。ハッとした顔をして、つぶやく。
泥棒:「こ、こいつは罠だ!」
急いでこの場から逃げ去る泥棒。逃げた後に一言泥棒がつぶやく。
泥棒:「セコムしてるって言われても、してないって言われても、入る勇気ないよ…。」
NA:セコムはご契約家庭100万軒突破!実績があるからこの威力。ホームセキュリティーのセコムです。
(第52回宣伝会議賞 CMゴールド受賞)
https://senden.co/history/52
ラジオCM 【『見えないもの』篇】
M ~
男の子: 優しさって、見える?
父 :見えないね。
男の子 :勇気って、見える?
父 :見えないね。他にも、見えないものっていっぱいある。見えないものって、とても大事なんだ。
N: 自動車、スマホなどの、外からは見えない中の部品を作っています。NOK。
(第11回文化放送ラジオCMコンテスト近藤浩章賞)
http://www.joqr.co.jp/2018copy/result.html
ラジオCM 【『○○き』篇】
女性1 : はぁ。フラれちゃった。
女性2 : ユイの彼への気持ちは・・・
女性1 : 本気。
女性2 : でも、彼はこっそり・・・
女性1 : 浮気。
女性2 : また逃した・・・
女性1 : 婚期。
女性2 : そしてここは・・・
女性1 : 呑生(どんき)。
女性2 : とりあえず乾杯・・・
SE : (乾杯音)
NA : 大人の深みを語るダイニングバー創作料理呑生
(第26回KRY山口放送ラジオCM大賞 スポンサー賞)
https://kry.co.jp/radio/cm_2016/13_donki.htm
ラジオCM 【『おかしいし!』篇】
男性:いや、おかしいし!こんなにいい所なのに、みんな知らないなんて、おかしいし!おかしいしおかしいしおかしいしおかしイシオカシ!
NA:石岡市は、伝統の祭、甘い果物、常陸国の史跡、美しい里山、モダンな歴史ある看板建築など、見所いっぱいなんです。来てね!石岡市。
(プレ55周年特別企画IBS茨城放送ラジオCMグランプリ 特別賞 竹吉賞)
↓音源あり
http://www.ibs-radio.com/radio_cm2017/r_result.html
ラジオCM【『パパとギャンブル』篇】
娘:パパ!私と賭けない?
父:えっ!?
娘:ピアノを月3,000円で借りて、私が練習しなかったら、そのレンタル代は私お小遣いで払う。でも、ちゃんと練習したら、それを内金にして、ピアノ買って!
父:ユミ、やり手だな!
N:月3,000円からのピアノレンタル。古河ピアノガーデン。
(第3回IBS茨城放送CMグランプリ スポンサー賞)
http://ibs-radio.com/radio_cm/a_result.html
ラジオCM【『筑波山の梅も』篇】
黄門様:水戸の梅は美しいのう!
助さん:黄門様!ここは筑波山でございます!!
黄門様:なんと!筑波山の梅もこんなに素晴らしいのか!
NA:筑波山梅まつりは、山の斜面を梅の花が彩り、富士山まで見える絶景が梅の美しさを引き立てます。梅の香り立つ、筑波山梅まつり
(第3回IBS茨城放送CMグランプリ スポンサー賞)
http://ibs-radio.com/radio_cm/a_result.html
ラジオCM【『もしもピアノが』篇】
男性:もしもピアノが弾けたなら?
女児:ピアノ買う。
男性:まだ弾けなかったら?
女児:月3000円でレンタルする。
男性:やっぱりほしくなったら?
女児:そのレンタル料を内金にして買う。
男性:計画的~!
NA:レンタルしてから決められる!古河ピアノガーデン
(第2回IBS茨城放送CMグランプリ スポンサー賞)
ラジオCM【『バケモノ!?』篇】
女性:(怖い話をするように)それはね、頭がかぼちゃで…、耳から稲穂が生えてて、黄緑色のオーバーオールを着た…犬の妖精だったの。
男性:ど、どんな化け物なんだっ!?
女性:これよ…。
男性:おいおいおいおい、めっちゃかわいーじゃん!
いなのすけ:ぼく、稲敷市のマスコットキャラクター、いなのすけ! どうぞよろしくね!稲敷市。
(プレ55周年特別企画IBS茨城放送ラジオCMグランプリ スポンサー賞)
↓音源あり
http://www.ibs-radio.com/radio_cm2017/r_result.html
ラジオCM【『世界中で日本語が通じたら』篇】
A :もし、世界中で日本語が通じたら、
どんな場所で、どんな人と、何をしたい?
B :私は、フランスで同い年の女子高生と、
ファッションとか恋の話をしてみたい!
C :イギリスで俺達みたいなサッカーチームと試合
して、その後一緒にビールを飲みたいなあ!
D :インドの修行してる人と、無駄話してみたい!
それから・・・
NA:本当は、あなたの夢は、
もっと自由にのびやかなのかもしれない。
言葉が、あなたの夢を小さくしていませんか?
ECCで語学を始めよう。
(第51回宣伝会議賞通過作)
ラジオCM【『役作り』篇】
息子:(反抗的に怒鳴り声で)おふくろ!てめぇーが作る弁当の 卵焼き、超ウマいからまた作ってくれって言ってんだよぉっ!
SE:バン!(弁当箱をテーブルに勢いよく置く音)
息子:(反抗的に怒った声で)俺が主役になれたのも、 この弁当のおかげだってわかってんのか?コラ!
父:何だ?あいつ!?
母:家でも、不良少年の役作りですって。
NA:俳優養成所青二塾。君の演技が、誰かのココロ、きっと動かす。
(第10回文化放送ラジオCMコンテスト 最終ノミネート)